デカフェコーヒーって不味い?その理由と本当に美味しい選び方

今日は皆さんがデカフェコーヒーについて一番の疑問であろう、

デカフェコーヒーは不味いのか

という内容の記事を書いていきます

この記事を読むことで下記のようなことがわかります!

  • 今のデカフェはおいしくないのか
  • どうしたらおいしいデカフェを購入できるのか

早速本題に行きましょう

目次

結論

早速結論です

結論、

今のデカフェはよっぽど安いもの、
またはインスタントを買わない限り、
普通のコーヒーとの違いはほとんどの人がわからない

これが結論です

毎月5kgの様々なコーヒー豆を買って、自分で焙煎している僕でも違いはわからないよ

それほど今のカフェイン処理は進化しているのです

一昔前のデカフェはこんな感じでした

  • しゃばしゃばしている
  • 味が薄い

ですが今は全くそんなことありません!

なぜ美味しくないという印象があるのか

次はなぜ多くの人に

デカフェ=おいしくない

という印象があるのかを解説していきます

昔はカフェイン除去の技術が未熟だった

一昔前はカフェインを除去するのに化学薬品を使うのが主流でした

具体的には、ジクロロメタンなどの有機溶媒に浸漬させてのカフェイン除去

  • 安全性の観点
  • 風味低下の観点

から現在はあまり使われなくなりました

現在では

  • スイスウォーター式
  • マウンテンウォーター式

などの安全性の高く、化学薬品を使わずにカフェインを抜く方法が主流になりつつあります

品質の悪い豆を使用していたため

これはカフェインを抜く以前に質の悪いコーヒー豆が使われていたため

デカフェ=おいしくない

というイメージになりました

デカフェは昔はあまり需要がなく妊婦さん、授乳中のひとのために仕方なく作られていたので質の悪いコーヒー豆が使われていました

美味しいデカフェコーヒーを見つけるには?

おいしいデカフェコーヒーを見つけるにはどうしたいいのでしょうか?

nenecocoffeeのデカフェコーヒー豆を買う!

これが結論です!

nenecocoffeeのデカフェコーヒーは中学生のころからコーヒーが好きだった18歳の焙煎士が販売しています

注文後に焙煎するという完全受注生産で焙煎後の時間の経過による味の変化も楽しめます

完全に自分のコーヒー豆の宣伝です

美味しいコーヒー豆の見つけ方なんてわかりません

とりあえず

nenecocoffeeのコーヒー豆を買っておけば間違いないよ

ってことです

僕はデカフェコーヒーを販売するようになってからコーヒー屋でデカフェコーヒーを買ったことがありません

自分のコーヒーで大満足だから!

そういうことで下記のリンクからコーヒー豆の販売サイトに飛べるので見てみてください!

初回限定で送料無料、さらにほかのデカフェコーヒー豆販売しているところより圧倒的に安く買えます!

まとめ

まとめはとりあえずデカフェコーヒーが欲しかったら

nenecocoffeeのデカフェコーヒーを買え

ということです!

現在5種類のデカフェコーヒー豆を販売しています

買って後悔はさせませんので一度試してみてはいかがですか?

今回はこのくらいで終わりにします

また次回の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次