デカフェ・メキシコの紹介

今回は「nenecocoffee」で販売中のデカフェ・メキシコについて紹介するよ

「nenecocoffee」の中で一番飲みやすいって聞いたけど、実際どうなの?

気になるよね
販売サイトの説明書きだけでは伝えきれない部分も解説するからよかったら見てね!

と言うことでデカフェ・メキシコの紹介です!

目次

メキシコ産デカフェコーヒーとは

メキシコは、中南米の中でも高品質なアラビカ種コーヒーの産地として知られています


標高が高く昼夜の寒暖差が大きい地域では、
豆がゆっくりと成熟し、風味豊かな味わいに仕上がります


「nenecocoffee」が扱うメキシコのデカフェ豆も、そんな自然環境の中で育まれた豆を使用しています

  • ナッツのような香ばしさ
  • やさしいコク

が特徴の飽きの来ない飲みやすいコーヒーです

カフェイン除去法は「マウンテンウォータープロセス」

nenecocoffeeのメキシコデカフェは、

マウンテンウォータープロセス

と呼ばれる方法でカフェインを除去しています


この方法は、

  • 化学薬品を使わない
  • 天然の水だけを使う

方法でカフェインを除去する方法です


豆の風味をできるだけ損なわず、安心して毎日飲めるやさしいデカフェに仕上がります

コーヒー本来の

  • コク
  • 香り

を残しつつ、カフェインだけをしっかりカットできるのが、この製法の最大の魅力です

味わいの特徴

特徴は下記のとおりです

  • ナッツのような香ばしさ
  • やさしい苦味
  • バランスのよい味
  • 癖が少ない
  • 口当たりがなめらか
  • ミルクとの相性も良い

コーヒーが好きでも、苦味、酸味が極端に強いのが苦手な人にピッタリです!

nenecocoffeeのデカフェ・メキシコ詳細

nenecocoffeeでは、このメキシコ産デカフェを中煎り(シティロースト)で焙煎しています


香ばしさを引き出しながらも、苦すぎず、後味はすっきり

毎日飲んでも飽きの来ない、飲みやすい味に仕上げているよ!

こんな方におすすめ

  • カフェインは控えたいけど、美味しさには妥協したくない方
  • 夜にゆっくりコーヒーを楽しみたい方
  • 飲みやすいバランスの良いコーヒーが好きな方
  • ミルクを入れてカフェオレで楽しみたい方

メキシコのデカフェは、クセが少なく親しみやすい味わいなので、どんなシーンにもぴったり


毎日の“ほっとひと息”に寄り添ってくれる、やさしいデカフェです

今回はデカフェメキシコの紹介でした!
順番に他の販売中の商品についても、紹介していきます!

今回はこのくらいにして、また次回の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次